close

2023.06.30

なぜTikTokなのか?

こんにちわ!代表のハッシーですw

最近、もう時期70歳になる父に会った時に、僕がたまたまTiktokを見てると、

「面白いよね、わしも最近見てるよ」と言った事に驚きました。

というのもTiktokのメインユーザー層は10代から20代のZ世代と言われていて、

まさか親父に刺さるとは思いもしませんでした笑笑

 

 

そもそもTiktokとは何なのか

要約すると縦型ショートムービーのプラットフォームです。

Tiktokが出てくる以前はYoutubeのような横型サイズの動画がメインでした。

それがTiktokの出現により、facebook、instagram、Youtubeなど他のSNSツールが縦型動画に参入してきたのです。

動画の尺が15秒から1分程度でストレスなく、サクサク見れるのが人気の理由です。

尺は短いのですが、気がつくと1時間があっという間にたっていたりします笑

 

ここで僕が思う各SNSのイメージをお伝えしたいと思います。

facebook=実名や会社名など、虚偽なく利用できるプラットフォームでビジネスアカウントとも言われる

instagram=写真、動画の投稿がメインとなり、映えと言われる非現実やストーリー機能でリアルを伝えるプラットフォーム

Twitter=文字主体のSNS  主に情報を伝えたり得たりするプラットフォーム

Youtube=個人が持てる番組

Tiktok=縦動画のプラットフォームではまりやすい

⚠︎あくまでも僕の主観です。

 

ここで本題のなぜTiktokなのか?

それはズバリハマりやすい、つまりファンになりやすいという事です。

なぜなのか?

動画はそもそも写真よりも多くの情報を伝える事ができ、見ている本人に問いかけているように、

感じさせてしまう事もあります。

動画で見ていた人に、実際に会った時に親近感を感じる事はないですか

そういった観点から、ファンになりやすいと言えます。

 

実際に今、UNIQLOやANA、ニトリなどのあらゆる企業がTiktokに参入してきています

メインユーザーであるZ世代を取り組見たいからではないでしょうか?

5年後10年後には今のZ世代がメイン世代となるからです。

 

有名企業だけではありません、地方のスーパーや製造業、介護施設なども動画を投稿しています。

彼らが自分達のパーソナリティを発信する事で、ファンができ、それが実際に集客やリクルートに

繋がっています。

前回のブログでもお伝えした様に、発信しないものは置いてきぼりを食らうでしょう。

縦型動画戦争はもうすでに始まっています。

 

Thumbs upではそんな発信したい企業、個人をサポートできるよう精進します。